Jun 13, 2021
の卒業生のフォローアップ【シェア会】
事業を継続していくための具体的な打ち手をシェアしあうこと
そして、それを通して
事業を継続するキモとなる【起業家視点】を磨くことを目的に開催しています。
商品やホームページが完成し、ちょこっとSNSでシェアしたら、
人が勝手に集まって来ると勘違いしている方が、たまにいらっしゃるけれど、
間違っても、そんなことはありません!
街中にオープンしたお店ですら知ってもらう努力をしなければ人が入らないのに、
ネット上の四次元空間にあるサイトやブログが、一回や二回や・・いや10回、100回、
SNSに載せただけで繁盛するなんてことはありえないんですね。
だからこそ、大事なのはその後。
そして世の中は常に動いているので、
いったん事業が立ち上がったら
一生安泰かというとそんなことはありません。
起業とは、世間という大海原に、自分ひとりで漕ぎだすこと。
大変じゃないかといったらウソですね。
でもだからこそ、その大海の荒波すらも、楽しんで乗りこなす力をつけたら、
潮目をとらえ流れに乗ることは醍醐味に変わります!
小舟で大海原を悠々とすすむ!
これ、起業家の特権かもしれません!
漕ぎ続ける力がついたら、これほど気持ちよいことはない起業。
でも、その力が付く前に、
孤軍奮闘するとやっぱりしんどいし、
進む方向が、ぶれてしまいがち。
なので、孤独になりがちな起業家のみなさまに、
・一人よがりにならず、
・常に新たなる【打ち手】を見出し、
・楽しみながら波を乗りこなす力をつける
そのための場が、このシェア会です。
今回の【打ち手】は見込み客をいかに増やすか。
この日のために、私自身が、ブログなどであの手この手を仕込んでおいたので、
それをもとに研究していただきました。
その場ですぐに、自分のブログいじっている方もいましたねが、
いいなと思ったことを即取り入れる、その姿勢が大事なんですよね。
意識的に取り組んでおいたおかげで、
私も、おかげさまでメルマガの読者様がこの数週間で100名以上増えました。
100名という数字だけ見るとそれほど多いと感じないかもしれないけれど、
私は、読者を増やす目的で、
自分から相手のブログを読者登録したり、フォロワーを増やす、ということは
推奨していないし自分もやっておりませんので、
それ積極的にやったらもっと増えるはずですが、
その時間がもったいないし、人によっては迷惑だと私は思うので。
天に使ってもらう身としては、過剰な操作はしない主義。
操作して集まる人は魂のお客様じゃないしね・・。
それしなくても、正しい順番で適切なことをやれば十分成果は出ます。
逆に、やることちゃんとやらないで、やたらFBのお友達増やそうとするのは・・
人としていかがなものかと私は思います。
この日は、ハイブリッド開催。
起業塾のメンバーだけに、全員がPC持参で。
古民家にPCが終結する姿、なかなか壮観だったな。
地方の方みんなオンラインかと思ったら、案外そうでもなく
大阪からは、アナタのごきげん研究所 田中りんさん
新たにキャンペーン企画も企むことになりましたので、またお知らせしますね。
名古屋、というかラフィーランド(笑いの国)から来た、タフィーちゃん&まみりんは、
感染予防のためにと車かっとばしてきたけど、この勢いで全国に飛び回ってますので、
全国のママたち、ぜひご用命くださいねー。
県内からは、吉垣花園・夕やけ山の、吉垣志保ちゃん
彼女は帰宅後早速、その日のメモをご主人とシェアしたそうで・・・さすが!
彼女は、何かをお伝えすると、そのそばから、すぐに実践します。
ホームページオープンして以来、Dayファームを筆頭に立ち上げたイベントはコンスタントに人が集まり
6月開催のイベントも既に満席だそうですが、
それは間違いなく、この努力の賜物ですね。
オンラインでの参加は、
熊本のココロネ保育園の園長 いわながあっこちゃん
彼女が作り上げた、保育理念やそれを実践する活動はママ起業家たちからも絶賛でした。
子どもをそのまま受け入れてあげたいけど、ついつい・・と悩んでしまうママさん、
こちらにヒントがあるかもですね。
ご機嫌なお天気だったので、リアル組はテラスランチ。
5分間だけねと、海で写真撮影タイム。
私も撮って!とみんなにおねだり!
カメラの性能が劇的に上がったので、
個人的にはプロフィール写真に
お金や時間をかける必要はないなと思っています。
それでもそれらしい写真を撮るコツ、
・・というか、撮られるコツは、あるなと思っているので、
またそのへんどこかで書きますね。
今回、メルマガの読者数を
アップするための具体策を学ぶ場をご用意したと書きましたが、
事前に取り組んでもらった宿題を見て、
みんなの目の付け所が、
一般消費者の立場から、確実に事業を提供する側・・起業家目線に転換していると感じました。
起業家の視点と、そうでない視点・・・
これは、売れている人と、そうでない人の違いでもありますね。
起業するならば、この視点は必須。
ここを養わずに、事業を継続は無理とすら思います。
既に、長いんで・・・
参加してくださったみなさま、ありがとうございました。
引き続きそれぞれの現場で、ライトワーカーとしてがんばりましょう!
次回のシェア会は7月7日(水)を予定しています。
それでは今日はこのへんで、お読みくださってありがとうございます。
【関連記事】